運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
96件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-03-17 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

政府参考人美並義人君) お尋ね無料宿舎でございますけれども、国家公務員宿舎法第十二条におきまして、本来の職務に伴って、通常の勤務時間外において、生命若しくは財産を保護するための非常勤務等に従事するためその勤務する官署構内又はこれに近接する場所に居住しなければならない者などにつきまして無料宿舎貸与することとされているところでございます。

美並義人

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

御案内のとおり、国家公務員宿舎法の枠組みの中では、生命財産を保護するための非常勤務に従事する職員のうち、官署構内または隣接する場所に居住する必要がある者に対して、無料宿舎貸与が可能とされております。自衛隊などはこの制度を活用いただいているわけなんですけれども、このたび、さらに今までの現状を拡充する方向で見直しをさせていただきました。  

古川禎久

2013-12-03 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

まず、そもそも論で恐縮でありますけれども、改めてお答え申し上げたいと存じますが、国家公務員宿舎については国家公務員宿舎法というのがありまして、この法律の中で、この法律は、国が国家公務員等貸与する宿舎の設置並びに維持及び管理に関する基本的事項を定めてその適正化を図ることにより、国家公務員等職務の能率的な遂行を確保し、もって国等事務及び事業の円滑な運営に資することを目的とするという法律が定められております

愛知治郎

2013-11-05 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第6号

資料の三ページ目をごらんいただければと思いますが、国家公務員宿舎法そしてその施行令で、無料宿舎貸与する範囲というのが法律において定められております。まさに国民の生命財産を確保するために、極めて非常勤務が必要な者に対しては無料宿舎貸与される。そして、これは事前に伺うと、官邸スタッフの場合は首相官邸から二キロ以内の運用でお住まいになっている。  

近藤洋介

2013-11-05 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第6号

こういうことの中で、首相も含めて四大臣会合になり、基本的には、外務、防衛、総理、官房長官、さらには緊急事態会合ですから、これはどの範囲になるかは別にして、少なくともこの四大臣会合も、いわゆる特別職でありますけれども、国家公務員宿舎法対象というものになってしかるべきだな、私はこう思うわけでありますけれども、なぜ対象にならないのか、お答えいただければお答えいただきたい。  

近藤洋介

2013-11-05 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第6号

現在、関係法令上、近藤委員おっしゃられましたように、国家公務員宿舎法施行令によりまして、お尋ねがございました危機管理監それから危機管理担当の副長官補は、この職に該当することとなって、今現在、入ってございます。  また、今回創設をさせていただきます国家安全保障局長は、先ほど近藤先生もおっしゃられましたような規定、この要件に該当し得るものであるというふうに理解をしてございます。  以上でございます。

北崎秀一

2013-10-30 第185回国会 衆議院 法務委員会 第2号

裁判官が今入っております宿舎は、国家公務員宿舎法二条三号に定める宿舎でございまして、この宿舎には国家公務員を居住させるということとされております関係で、司法修習生国家公務員でないため、この宿舎には居住できないものと考えております。  それから、最後に、認可保育所利用資格の件でございます。  

安浪亮介

2011-12-06 第179回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

それが、円滑な業務に資するという目的公務員宿舎法なんかに書かれてきた経緯だというふうに思っておりますが、ちょっと話を先に行きますと、ですから、今回、福利厚生目的とする宿舎についてはこれは今後は造らないということを方針として決めたということでございますが、今ある宿舎、ありますね、これを全く全部スクラップにするのももったいないし、またこれも緊急参集要員等、国会で本当に徹夜をしている官僚の皆さん等もいますので

安住淳

2011-11-17 第179回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第2号

ただ、一方で、原田さんがおっしゃった、業務上の必要性ということで公務員宿舎を必要最小限持つことは、これはそもそも公務員宿舎法の第一条で、国家公務員職務の能率的な遂行を確保し、もって国等事務及び事業の円滑な運営に資することを目的として公務員宿舎は設置するとあるわけですから、その限りでは必要最小限認められるのではないかという気もしております。この点について、古賀さん、いかがでしょうか。

階猛

2011-11-17 第179回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第2号

三谷大臣政務官 今、階委員からも国家公務員宿舎法一条のお話がございましたとおり、一義的には業務上の必要性から宿舎が設置されているわけですから、まさに必要に応じて、幹部とか若手とかを問わず、緊急参集要員の話も先ほどありましたが、これも広い範囲でありますので、十把一からげに緊急参集要員だから近隣に住まわせるではなくて、程度に応じて、必要に応じて近隣に住まわせる、あるいは宿舎は必要だという観点からその運用

三谷光男

2008-03-19 第169回国会 参議院 予算委員会 第11号

政府参考人藤岡博君) ただいま国土交通大臣から御説明したとおりでございますが、国家公務員宿舎法施行令等に基づきまして、国家公務員宿舎に入居する職員が、子弟の教育又は家族の病気の療養等事情によりやむを得ず宿舎家族を残して単身赴任し、赴任先においても宿舎に入居する場合がございます。

藤岡博

2008-02-25 第169回国会 衆議院 予算委員会 第13号

別に、悪いとか、そういうことでなしに、これは公務員宿舎法という法律で、長が、すなわち私が職員宿舎手当てをしなければならない規定が置かれているわけでございまして、決してぜいたくなものではありません。  ただ、一万名を超える職員、二万二千キロに及ぶ国道の維持管理をしている人がいるわけですけれども、八千戸というのは多いか少ないか、これはいろいろ考え方があろうかと思います。

冬柴鐵三

2008-02-08 第169回国会 衆議院 予算委員会 第5号

そういう意味で、いろいろな面を利用しながら、我々としては、これも国家公務員宿舎法という法律に基づいて、その人たちにも宿舎をきちっと用意しなきゃならない。それは、もちろん借り上げでもいいんですよ。そういう規定に基づいて手当てをしているわけでございまして、これは御理解いただけるのではないかというふうに思います。

冬柴鐵三

2008-01-29 第169回国会 衆議院 予算委員会 第3号

公務員宿舎につきましても、これについて新たなものを、これは未来永劫とは申せませんけれども、働く人たちがそこで暮らす住宅の手当てなので、国家公務員宿舎法にもそういうものはきちっと手当てしなさいということが書かれているわけでございまして、しかしながら、そういうものにつきましても自粛をしようということでございます。御理解をいただきたいと思います。

冬柴鐵三

2007-03-29 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

国務大臣松岡利勝君) 今、国家公務員宿舎法規定といいますか、そのことにつきましては今政府委員の方から御答弁があったとおりでございます。  そこで、今、紙先生お尋ね独法ポストドクター等について入居がどうかと、こういうことでございますが、これは一言で言いますと制度的には可能であると、こういうふうに、私どもはそういうふうに受け止めております。

松岡利勝

2007-03-29 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

昨年十一月の紙議員からの質問主意書に対する答弁書のとおりでございますが、国家公務員宿舎法及び国家公務員宿舎法施行令におきましては、国家公務員宿舎は、常時勤務に服することを要する国家公務員、その職務の性質上宿舎貸与することが適当である者として各省各庁の長が財務大臣に協議して指定するもの等に有料貸与することができる旨規定されているところでございます。  

藤岡博

2006-12-21 第165回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

したがって、我々も財務省にその法的根拠について確認をしておりまして、その法律的な根拠、つまり、これは国家公務員宿舎法というのがございますが、これにのっとって、今先生がおっしゃったようなやり方を、特に大学の、国立大学法人法の場合にはそういう扱いをするということになって、その法律に従って貸与していたというふうに聞いております。

塩崎恭久